地球は重力で人を引きつける。店は魅力で人を引きつける。
この間コープのお店に行ってきました。いつも行くたびに思うんです。コープって本当に買物しやすいなぁって。店員さんの対応も、どのスーパーよりいいし。買うものがなくてもいきたいなぁって思うんです。お店に行くとなごむんですよねー。(佐土原店へのKKさんの便り)
先月、冷凍商品を〔お試し市〕のときに買って、「レジの金額が割引されていないのでは」とレジで言ったら、一所懸命に調べて下さりました。生協ならではの対応、ありがとうございました。(佐土原店へのSSさんの便り)
システム・仕組みを〔心〕で使いこなす。その〔心遣い〕こそが、魅力の源泉だと思います。人の〔心〕が優しくなるように、安定して使い勝手の良いシステムが求められています。㈱CMSは、そんなシステムを提供していきたいです。
コメント
そうですよね、魅力のあるお店は買う物がなくても地球の引力のように引き寄せられますよね!
自分も「心遣い」を磨いて魅力をつけねばと思いました。
投稿者: k.s | 2007年04月16日 15:41
うちはカレーをする割合が高いです。先日もカレー粉がなかったので、近くのダイ○ックスに行きました。カレー粉とキュウリとカニ棒を手に取りレジへ。
でもそこで私の病気が。。
生協で買ったら高いかな?キュウリが傷んでたらどうしよう。みんながおいしくないって言ったらどうしよう。(同じバーモントカレーなのに)
速攻、品物を返して生協へ。
こんなのいつもの事です。
もしかしたら私だけではないのかも知れませんね。それだけ生協のお店は魅力あります。少なくとも私の中では!ですけど。
自称「生協バカ」です。
投稿者: 今村 | 2007年04月13日 16:21