« 生協という組織・業務にフィットする情報システムをつくりたい | メイン | トヨタ生産方式-脱規模の経営をめざして-大野耐一に学ぶ »

久しぶりに書き込みます

ご無沙汰しています。久しぶりに書き込みます。私は昨年の6月にコープみやざきの役員を退任し、コープみやざきの顧問に就任しました。(株)CMSの取締役には残っていますが、非常勤です。福岡県那珂川町に住んでいて、月に一度宮崎に行き、顧問会議で意見交換をする程度です。そのこともあり一年以上書いていませんでした。これからは週に一度くらいは書き込もうと思っております。

また、別のブログを始めました。アドレスは〔http://17346704.at.webry.info/〕です。よろしければそちらも読んでください。


ですからこちらの雑感の内容は、組織やシステムの問題になっていくと思います。
よろしくお願いします。

コメント

 椎木さん、ご無沙汰しています。宮崎経済連直販の児島です。ふと、コープみやざきさんのホームページを見ていたら、なんと、懐かしい、椎木さんが顧問をしている会社が目に映り、よくよく見ると、ブログがあるではありませんか。さっそく投稿します。現在コープみやざきさんに1名長期研修者を出して、研修を頂いております。コープみやざきさんの組織力と事業構築のノウハウを、勉強する事が目的であります。共同購入事業、店舗事業、生活事業、本部の業務全般についてです。宮崎にみえるときは、ご連絡ください。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)