« 2006年02月 | メイン | 2006年08月 »

2006年07月26日

良いシステムづくりのために-生協トップに呼びかける

 基本と原則に反するものは、例外なく破綻する【ドラッカー】。実態・将来予測 → 概念化 → 公式化 → システム化 → プログラムへと帰納法的に進めていきます。コンピュータシステムを委託開発する場合、委託側が実態・将来予測 → 概念化 → 公式化 → システム化のプロセスのどこかを省略するか、このプロセスをも委託して任せてしまうことも少なくないように思われます。そして、既成の汎用システムを「カスタマイズ」して使うことが多いようです。コープみやざきも以前それと等しい時期が在りました。時と場合があり一概には言えませんが、カスタマイズをするさいに、実態・将来予測 → 概念化 → 公式化 → システム化という基本と原則を外しているように思います。そうすることによってコンピュータシステムの寿命が短くなったり、実際は求められる業務をこなせていないのに「システムに業務をあわせてください。これ以上求めると高くなりますよ」というに威されたりするケースもあります。
 やはり、実態・将来予測 → 概念化 → 公式化 → システム化 → プログラムという「基本と原則」に沿ったプロセスを経ることによってしか、わが組織全体に最適なシステムは出来ないと思われます。少なくとも、実態・将来予測を厳密に読み取るとすれば、システム設計のためのヒヤリングがトップに対してされなければなりませんが、実態はどうでしょうか? そんなことも聴いてこない担当者では、絶対に良いシステムは出来ません。また、そんなものは「システム担当に任せる」というトップが居たとすれば、隠居されたほうが・・・・・。システムがわからなくても、「こういう構想・業務を包含しているのか?」と具体的に確かめるべきだと思います。
 生協というユニークな組織は、他が真似したくなるようなユニークなシステムが、もっとたくさん出て来ても良いように思います。このままじゃ寂しいじゃありませんか。一緒にやりましょうよ。

2006年07月19日

ハッピーバースデー2

 「誕生日一割引期待して利用させてもらいました。レジで清算していましたら、急に「ハッピーバースデーの曲が流れ、おめでとうございますと周りの人達にも言葉をかけていただき、少々テレてしまいました。いい年なのでウフフ・・・・。プレゼントもありがとうございました」〔組合員M.O.さん〕
 この取り組みは、現柳丸店店長の土屋郁雄さんが、アメリカで、チェッカーさんと周りの人がハッピーバースデーを歌っているを場面を出会い、コープみやざきでこんなのが出来たらいいなと報告たことが発端でした。25周年記念イベントとしてやってみようという亀田高秀専務の提案で始まりました。POSレジで、ピッピッピッと音を鳴らしその音をがでたら「お誕生日おめでとう」と声をかけます。組合員さんから大変喜ばれそれ以来続いている取り組みです。
 その後、真方和男常務から、パッピーバースデーの音楽を流せないだろうかとの提案がありました。コープみやざき店舗事業本部、POSメーカー、㈱CMSのが協力し合い、4年越しに実現したものです。歌は、地元コーラスグループ「カノン」が歌ってくれました。それを喜んでくださった組合員の声です。

 このように、夢を形にしていく取り組みは本当に楽しいものです。このようなことはやれば出来るのですが、それぞれバラバラだと「こんなこと無理だろう」ということになり検討すらしないことが多いのが現実ではないでしょうか?
 生活現場、仕事現場ではそんな「種」がたくさんあると思います。生活現場、仕事現場とそれを解決できる技術を、㈱CMSが媒介して、夢を形にしていけたらいいなと思っています。それも適当な価格で。
 そんな宿題を出してくれる人はいないでしょうか?よろしくお願いします。

2006年07月12日

POSレジからハッピーバースデーのコーラスが・・

 コープみやざき花ケ島店が4月にオープンしました。この店のPOSレジからは、買い物してレジを通過すると、誕生日の人に「ハッピーバースデーツーユー、ハッピーバースデーツーユー」のコーラスが流れます。コープみやざき、POSメーカー、㈱CMSが協力して開発したものです。
 利用した組合員さんは、少しはにかみながら笑顔をうかべます。と、「おめでとうございます。今日は1割引させていただきます」とチェッカーさん。
 いままで、「ピッ」と機械音が鳴っていたものを、真方常務が、5・6年前に「ハッピーバースデーの曲が流れるといいね」と提案していたコトが、やっと実現したものです。これを聴きたいから、花ケ島店に行くという組合員さんもいるようです。
 それを受けて、㈱CMSは、コープみやざきに、この2年の内に全店にこのPOSレジを導入する提案をしました。8月の理事会で検討されます。
 パッピーな気持ちになる取り組みでした。